工場の最適化を提案 FabrikNaviの特徴
Point1
はじめは1工程、
ゴールは工場全体の
最適化!

Point2
生産シミュレート後の
生産計画も
表計算ソフトが使えれば
運用できるように
作り込みます!

工場の最適化を提案 FabrikNaviの提案の流れ
01ヒアリング
課題ヒアリング+シミュレート
02データ共有
貴社より策定項目データのご共有
03お見積もり
一部工程からでもお見積もり致します
04生産シミュレート
工場のモデル作成+生産シミュレート
05プログラム納品
CSVデータの書き換えでかんたんに
更新が可能なプログラムのお渡し
FRICS Fabの 支援実績例
少量多品種 × 段取り替え工程の
生産・人員計画を
FabrikNaviで効率化!
生産計画作成時間の削減!
10時間(2時間×5人) ▶ 10分(10分×1人)
課題・お悩み
- 計画作成の時間的負担
- 日々の生産計画・特急品の割り込み計画を作成するのに時間がかかる
- 人的要因による計画ズレ
- 作業者の出勤状況・スキルにより計画に対してズレが発生する
- 在庫・材料の予測困難
- 段取りパターンが多数あり、効率化が困難
- 段取りの複雑性
- 仕掛かり、在庫、材料を考慮・予測して計画を作成するのが難しい
acute 生産計画作成時間
2時間×5人
2時間×5人
省力化指数1.00
acute 10分×1人
engineering 作業者数
30人
30人
作業者の再配置省人化
engineering 27人
orders 仕掛かり在庫
2,000個
2,000個
仕掛かり在庫28%削減
orders 1,440個
calendar_month 納期遅れ
2時間
2時間
労務費32%削減
calendar_month 残業0時間
一部工程から工場全体まで FabrikNaviご利用料金
工場規模、工程の範囲によって
シミュレートする範囲も
変わって参りますので
ぜひお気軽にご相談ください